④危ない竹刀

竹刀は手入れをするほど長く使えますが、とはいえ、消耗品のため、割れたら使えません。

下の写真のように、縦に割れた竹は、復活させることはできません。とても危険なので、すぐに使用を中止する必要があります。
稽古の途中で、竹刀を交換できるように、稽古には最低2本の竹刀を持ってきてください。
面をつける前の1年組の子供達は1本でもOKです。



下の竹刀をよーく見ると、竹の内側に線が入っていることがわかると思います。
これは、竹刀を分解しないと気づきませんこのような『線』が入った竹は割れていて、危険です。

 

上の写真の竹刀は、下の写真のように割れています。

 

剣道を安全に続ける為に、他の人にケガをさせない為に、竹刀の手入れは絶対に必要です。